BEAUTICIAN COURSE美容科
ニーズに応える対応力を持ち
美容のチカラで人を笑顔に。

美容師免許(国家試験)取得を目標に、ヘアデザインの技術と理論からアップスタイル、ウエディング、着付など美容に関する内容の全てを学びます。また、2年間の課程を修了すると、卒業と同時に美容専門士の称号が得られます。
[昼間課程2年制]
基礎を養う[1年次]A basis is grown.
- コミュニケーションや接客など、美容師に求められる知識とスキルを幅広く学びます。
実践力を身に付ける[2年次]Improve ability.
- 国家試験合格のために、経験豊かな教師陣がサポート。また、現場で即戦力になるための実践力を身に付けます。
-
シャンプー お客様のヘアスタイルを形づくる基礎を学びます
-
ブロー 毛髪の構造を考えながらきれいに、つややかに仕上げます
-
アップスタイリング 長い髪の毛の扱いやデザインまで、多用な技術を基本から学びます
-
カット 基本のスタイルを理解し、バリエーションのある髪形にも挑戦します
-
オールウェーブセッティング きれいなカールを出すための技術。国試課題のひとつです
-
ワインディング 美容師の代名詞でもある技術。基本からバリエーションまで幅広く
-
サイドシャンプー -
作品づくり -
カラー塗布
VOICE美容科学生のメッセージ

美容科2年 三津谷さん(青森県立八戸工業高等学校出身)
ハチリビの魅力は、先生方がとても熱心なところ。分からないところがあればつきっきりで教えてくださるので、モチベーションを維持することができます。技術面・知識面ともに日々、成長できていると感じられます。周囲の仲間の存在も刺激的で、美容に対する意識も向上しました。みんな本当にがんばっているし、自分も負けられないといつも思っています。まずは基本的な実力を身につけることが目標。その上で、いろいろなことに挑戦していきたいです。
CURRICULUM美容科のカリキュラム
- 基礎を学ぶ
- 運営管理/文化論/関係法規・制度/衛生管理/保健/香粧品化学/美容技術理論
- 技術を磨く
- 美容実習/サロン実習/総合技術
- コミュニケーションスキルを上げる
- 英会話/カウンセリング
FEATURES本校美容科の特徴

選べる6つのオリジナルコースMORE
本科の他に、2年間で最小3つ〜最大6つのコースを選択できます。将来の活躍の幅が大きく広がります。

“実践型”サロン実習MORE
モデルのお客様を相手に、お店の環境を再現した校内のサロンで、技術の実践から接客のコミュニケーションまで、授業では体験できない経験や対応力を養います。
Correspondence Course通信課程[3年制]・修得者課程

限られた時間を使い、理・美容の資格にチャレンジできます。効率的に学べるよう通信学習とスクーリング(面接授業)のカリキュラムを用意。3年間で300時間以上の授業を受け単位を取得、卒業と同時に理・美容師の国家試験受験資格が得られます。3年間の学費は、昼間課程のおよそ3分の1の負担で資格取得が可能です。
修得者課程で目指すダブルライセンス
また、修得者課程は既に理容師・美容師いずれかの免許取得者を対象に、短期間(1.6年)の通信学習とスクーリングにより、もう一方の国家試験受験資格を得られるコースです。
- スクーリングについて
- 通信課程では、自宅で勉強するイーラーニングのほかに、スクーリングを呼ばれる面接授業があります。
卒業までの3年間で8週間の面接授業を、実際に学校に出向いて授業を受けていきます。